12月5日(木)受け口(反対咬合)治療の第一人者 柳澤宗光先生のセミナーへDr.みわが行ってまいりました。
3歳児検診で年間4万~5万人が該当する受け口(反対咬合)
● しっかりと噛み砕きにくく、下の歯が長持ちしにくい
● 息がもれるため、発音がうまくできない
大抵は「永久歯が生えるまで様子をみましょう」と言われますが、自然治癒する割合は1割に満たないのです。
そこでマウスピースの装着での治療を考案されたのが柳澤宗光先生です。
装着は寝ている間だけで、6ヶ月~1年で効果があらわれ、約9割で改善が見られます。
改めてマジックシールドの素晴らしさを痛感し、これからも皆さまにおすすめしていきたいと思います。
みわ歯科クリニック
http://www.syounikyousei.jp/
歯科医師 石井みわ
明海大学歯学部卒
在学中成績優秀者賞受賞
卒業成績優秀者柳生賞受賞
モダンエッジワイズ歯列矯正研修会 正会員
東京医科歯科大学同窓会学術研修会実習コース修了
アンチエイジング・口輪筋舌筋トレーニング
パタカラ療法コース修了
クリアライナー 臨床コース 修了
所属学会
モダンエッジワイズ歯列矯正研究会 正会員
日本ヘルスケア歯科研究会 準会員
口元が変わると、笑顔が生まれます。歯列矯正によりお子様の健康、より良い心、身体の成長を心から取り組んでおります。 楽しくて、いつの間にか終了してしまう...きっとそう感じていただける診療です。
comments